おかえり〜
2003年6月11日今朝は学校に送り出す仕事もないので、余りマジメに起きる気
はなかったが、まさかの大寝坊。(10時!爆)
あちゃーと思ったら、夫まで寝てるし。(汗)
やめてよねー、ちゃんと起きて行ってよねーー!(怒)
こっちもしつこいくらい「午前中に!早くに!」と言われていた、
義母のおみやげをもらいに行かなくちゃならないし。
夫を途中で降ろし、義母の元へ行った。
雨に降られたけど、楽しい沖縄旅行だったそうだ。
「今度またゆっくりお話聞かせてくださいね」と心にもないことを言って、
玄関先で失礼した。
もちろん、渡されたおみやげは義妹の分と、ニ軒分。(苦笑)
娘たちは午後2時前に学校に到着した。
炎天下の中、また大勢のお母さんたちが迎えに来ていた。
校門前に、校長先生と、去年の担任の先生(今年は学級を持っていない)
が迎えに出ていた。
前担任は、きのう、現地に行って、夜の行事に参加したらしい。
「○ちゃんは元気にしてるって、夜電話したんだけどね」と言われて、
びっくり。
「え、何時頃ですか?」
「確か9時過ぎだったよ」
「え〜、9時前には帰ってたはずなんですけど・・・スミマセン」って、この時
は、大マジメで9時前に帰ってたはずだと思ってたけど、違いますね、
帰ったのは10時前でしたねー、ははは。
ま、何かあったわけじゃないから、いいか。
「楽しかったけど疲れた」とみんな口々に言っていた。
娘も帰りのバスではぐっすり眠ってきたらしい。
すぐにお風呂に入ったあとは、寝ることもなく、ずっと起きていた。
たくさんのおみやげ(汚れ物)を片付けたら、ホッとしてこっちの方が
寝てしまった。
気が付けば、何事もなかったように、日常に戻っていた。
まあ、これで、母として気の張る、でっかいイベントは終った。
さてさて、夏に向けて、楽しいこと考えようっと。
はなかったが、まさかの大寝坊。(10時!爆)
あちゃーと思ったら、夫まで寝てるし。(汗)
やめてよねー、ちゃんと起きて行ってよねーー!(怒)
こっちもしつこいくらい「午前中に!早くに!」と言われていた、
義母のおみやげをもらいに行かなくちゃならないし。
夫を途中で降ろし、義母の元へ行った。
雨に降られたけど、楽しい沖縄旅行だったそうだ。
「今度またゆっくりお話聞かせてくださいね」と心にもないことを言って、
玄関先で失礼した。
もちろん、渡されたおみやげは義妹の分と、ニ軒分。(苦笑)
娘たちは午後2時前に学校に到着した。
炎天下の中、また大勢のお母さんたちが迎えに来ていた。
校門前に、校長先生と、去年の担任の先生(今年は学級を持っていない)
が迎えに出ていた。
前担任は、きのう、現地に行って、夜の行事に参加したらしい。
「○ちゃんは元気にしてるって、夜電話したんだけどね」と言われて、
びっくり。
「え、何時頃ですか?」
「確か9時過ぎだったよ」
「え〜、9時前には帰ってたはずなんですけど・・・スミマセン」って、この時
は、大マジメで9時前に帰ってたはずだと思ってたけど、違いますね、
帰ったのは10時前でしたねー、ははは。
ま、何かあったわけじゃないから、いいか。
「楽しかったけど疲れた」とみんな口々に言っていた。
娘も帰りのバスではぐっすり眠ってきたらしい。
すぐにお風呂に入ったあとは、寝ることもなく、ずっと起きていた。
たくさんのおみやげ(汚れ物)を片付けたら、ホッとしてこっちの方が
寝てしまった。
気が付けば、何事もなかったように、日常に戻っていた。
まあ、これで、母として気の張る、でっかいイベントは終った。
さてさて、夏に向けて、楽しいこと考えようっと。
コメント